船も動き始めました
ゴールデンウィークも近づいてまいりましたがご予定はお決まりですか?
仙台にも桜の便りが届き昨日から満開の桜をあちこちで目にします。

昨年は桜を見る余裕もなかったからか今年の桜は特に心が
癒されます。
桜の時期と並行して船の上下作業もいよいよシーズンインです。
先日、いつもお世話になっております塩釜(有)木村造機にお邪魔をし
上下作業に立ち会いをしてきました。
弊社添加剤を使用した船の1年ちょっとぶりの上架直後の
船底の状態です ↓ ↓ ↓ ↓

喫水、船底の部分に若干のケイ藻は見られましたが
震災の影響でほとんど稼働していないのにすごくきれいです!!
平均的にはこのような状況になるんです↓ ↓ ↓ ↓

上下作業を行っていた(株)マリンフレンド泉田さんも
「1年ちょっと経っていてこの状態であれば効果はあるね
まして稼働が少ないことを考えるといいんじゃない」
とおっしゃって頂くことができました。
下記写真は高圧洗浄を使い洗浄中ですがなんと
おもしろいようにケイ藻が取れておりました。

その場に違う船のオーナー様(福島)もいらっしゃっていて
「震災で走ってなかったけどこの間走ったらケイ藻類がとれたんだよ」と
うれしいお話も聞くことができました。
そして「今年も使うよ」とご注文も頂きました。
船を走らせることでケイ藻が滑ってとれるんですよ!!
これこそが弊社最大の強みである滑りの効果です。
間違いなく抵抗が減ることでスピードも上がり、
燃費に関して削減率はすごいでしょうね。
船をご所有されているオーナー様、一度お試しを!!!
ご協力いただきました泉田さん、船首様本当にありがとう
ございます。また今回も添加剤を購入、使用頂きましたことを
心より感謝いたします。
PS一番下の写真は弊社営業の渡部です。元気が取り柄です。
This entry was written by
sitemaster, posted on
2012年4月24日 at 8:17 PM, filed under
未分類. Bookmark the
permalink. Follow any comments here with the
RSS feed for this post.
Both comments and trackbacks are currently closed.