ミュージックセキリティーズ投資家の皆様へお礼と報告
仙台も梅雨に入ったせいか毎日じめじめの日々です。
おまけに先日は台風もあり異常気象なのかな?と心配です。(異常気象が続くとまた地震がくるのかなと思うのです)
本日はお礼とご報告です。先日ミュージックセキリティーズ様より入金を頂きました。
これもひとえに投資家様方々のお蔭でございます。ありがとうございます。
弊社も皆様方のご支援を誇りに邁進して参ります。
今回のご入金分で下記の設備を購入しようと思います。

使い方はこの様にして使います。

タンクの中身は塗料を作る為の種みたいのものです。
写真では白い陶器のタンクが4つほど台の上になっています。
1色作るごとに1個必要なんです。
例えば赤色塗料を製造する場合、赤色の他に4色使うんですよ!!
色を作るって、本当難しいの一言です。それを考えると弊社技術最高顧問はすごい!!!
顧問がなぜすごいのかを今日は皆様にご報告したいと思います。
弊社技術最高顧問は
現在64歳です。

でも弊社の中で一番パワフルなんです。
60歳の定年退職まで大手塗料メーカー(日本ペイント)で勤務、
自動車塗料のスペシャリストです。
最終的にはグループ会社の副社長で退職されました。
退職してから間もなく、ある方のご縁でお会いさせていただき、
お会いしたその日に
「東北初の塗料メーカーになりたい、是非技術指導をお願いしたい」
となかば強引なお願いをしました。
しかし「俺を必要とするなら協力を惜しまない」とその場でOKを出してくれました。
実は顧問のご自宅は神奈川県の葉山にあります。
仙台~神奈川を1週間に2日通っているんですよ。本当にすごい、そして感謝です。
塗料メーカーを目指すのではなく実現するが顧問の口癖です。
実際塗料化できましたので
有言実行です。
先日顧問が報連相をもっと徹底しようとゲキをとばされました。
私(代表川又)でも普通に叱られます。
会社名でもあるKF(かわまた・ファミリー)
アテイン(並みの人では成しえない事を成し遂げる)
震災後はどうなることか?と思いましたが、ファミリーになりつつある、
そして成し遂げるが少しずつ現実になってきていると感じる今日この頃です。
次は販売のご報告を致します。
This entry was written by
sitemaster, posted on
2012年6月21日 at 5:59 PM, filed under
未分類. Bookmark the
permalink. Follow any comments here with the
RSS feed for this post.
Both comments and trackbacks are currently closed.